水晶玉子とは?
日本の占い師で、占術研究家。
主な占術は、東洋占星術・西洋占星術・タロットカードなどがあります。
顔出しNGの占い師さんで、元々はもの書き志望の方。
「SPUR」「ELLE」「FRaU」「anan」「MEN’S NON-NO」「OZ Plus」など多くの有名雑誌で執筆を続け、特集され続けています。
多くのオリジナル占星術があり、当たる!と有名な先生です。
水晶玉子先生に占ってもらうには
普段は直接鑑定NGの水晶玉子先生。
なので直接占ってもらう事は出来ません。
ですが、水晶玉子先生のスマホ占いアプリやネットにある占いを駆使して、水晶玉子先生の占いを体験する事は出来ます。
また、水晶玉子先生は多くの本を執筆していますので、本を読むことで水晶玉子先生の鑑定を楽しむことが出来ます。
ゲッターズ飯田先生との関係性
ゲッターズ飯田先生との関係性は、ゲッターズ飯田先生が尊敬する占い師として、TVで紹介しい、水晶玉子先生は一躍話題になりました。
ゲッターズ飯田先生が水晶玉子先生を尊敬してやまないのは、その的中率の高さ。
実は、ゲッターズ飯田先生の占いは、実は水晶玉子先生の膨大な占術データが元になっているとも言われています。
つまり、ゲッターズ飯田先生の師匠と言っても過言ではないのです!
水晶玉子先生のオリジナル占い
オリエンタル占星術
宿曜経という物が元になっている。
この宿曜経にオリジナルの解釈を加えたのがオリエンタル占星術。
オリエンタル占星術では、生年月日から割り出す27の「本命宿」をもとに占っていきます。
このオリエンタル占星術では、毎日の宿の運勢やその日の誰かの相性を見る事が出来ます。
もともと相性占いには強い宿曜を使った占いですが、水晶玉子先生がさらに詳しく1日ごとに分けてみる事によってオリエンタル占星術は怖いくらいに当たると言われています。
インターネットで有料で鑑定する事が出来ます。
マンダリン占星術
ベースはオリエンタル占術と同じですが、陰陽五行の考え方をミックスした占術です。
気のバランスを細分化し、飛躍的に的中率を高めている占術で、相性は勿論の事、現在の自分の運気、あの人の気持ちまで正確に答えを導いていくことが出来ます。
また、マンダリン占星術は運命に身を委ねる方法を教えてくれる占術で、運命の転機を教えて下さいます。
インターネットで有料で鑑定する事が出来ます。
新ペルシャン占術
新ペルシャン占星術は、西洋占術・東洋占術両面での運命の導き方を体現した占いです。
東洋の四柱推命を基盤に西洋の占星術の解釈を織り交ぜ、独自の視点で編み出されたオリジナルの占いです。
東洋占星術と西洋占星術の融合により、名前と誕生日だけでこの日にはいったい何が起こるのか?等細かいことを知ることが出来ます。
インターネットで有料で鑑定する事が出来ます。
運景
運勢には「四季」があります。
東洋の占術は大自然の「気」の流れを読み取ることから生まれました。
人間も自然のひとカケラであり、その運命もまた自然の摂理、流れに組み込まれているのです。
人の本質的な性格を表す10個の【日干】=気もまた自然の中にあるもの。
それがいろいろな四季の中でどんな状態になるかで、より細かく性格を分析できます。
季節が変われば、自然の中にあるものの姿もたたずまいも変わります。
同様に、同じ気を背負った人も、生まれた季節によって性質と生き方が変わります。
そんな、あなたが生きている運気の景色、すなわち「運景」を探ることで、それに合った美しい生き方を伝えるのが、この「運景」占いです。
インターネットで有料で鑑定する事が出来ます。
フルーツ・フォーチュン
SPUR本誌で大人気だった、水晶玉子先生によるオリジナルの占い。東洋の占星術をもとに、蜜柑・檸檬・林檎・苺・白桃・桜桃・無花果・杏・梨・葡萄の全10種類のフルーツタイプ別にし、さらにその中から番号に分けて運勢を占っています。
現在公開されている記事では、毎年、上半期、下半期の運勢や月運・週運が分かります。
ここでは2021年に公開された運勢の一部をご紹介します。
・蜜柑(みかん)
世の中の仕組みや常識が大きく変わりつつある2021年。どんなときも前を向いて進もうとする蜜柑のあなたは出遅れることなく変化の風に乗り、ステップアップできる時期です。居心地がよくないと感じていた環境から、快適な場所へ移れるチャンスも到来。「私はこういうタイプ」という今までの自己イメージからも自由になれそう。2月中旬、自分と価値観の違う人を受け入れる意識を持つと、人間関係がぐっと好転。情報交換だけではなく、温かい気持ちのやりとりがお互いの励みになるような関係を育めるでしょう。そして、そういう関係こそが、あなたの今後の宝物になるはずです。仕事運は3月以降が、好調。世間全体が流動的な今年前半、臨機応変に対応できるあなたはリーダー的な役割を担うことになるでしょうが、周囲も協力してくれるので大丈夫。
・檸檬(れもん)
協調性があり、環境適応力の高い檸檬のあなた。世界が変化の渦の中にある今年前半は、今までとは違う性質の“生活の充実”をみつける時期になりそうです。去年は自由に移動できず、やりたいこともできない状況に悶々としたこともありましたが、今は決心がついた状態。「前の生活を取り戻す」というより、「これからの楽しみをみつけていく」という心の構えになっているのが強みです。年明けから3月いっぱいまでは、仕事もプライベートも忙しくなりそう。新しいチームワークの方法を試行錯誤するタイミングです。効率がよく、かつ温かみのあるコミュニケーションをリードしていくのがあなたの役目。4月は勉強に時間を割くべきとき。オンラインで専門家の講義を受けるなど、知識を深めていくことも今年前半の課題です。友人と一緒に活動を始めるなら6月以降がおすすめ。
・林檎(りんご)
不確定要素が多く、世界的に先を見通せない状況が続いている2021年。こんなときでも、時代の流れを本能的にキャッチして、明るいほうへ進んでいく力がある林檎のあなたです。昨年から様々な変化を受け入れ、自分自身も変革しているはずですが、今年の前半は特に人間関係にじわじわと変化が訪れる気配。今まで信頼できると思っていた人の本性を知ってガッカリしたり、逆にノーマークだった人の素晴らしい一面に気がついたりするなんてこともありそうです。人を評価する基準が変わり、人への接し方が変わり、気がつくと今までより人づきあいがラクになっているでしょう。仕事関係は2月から5月が大充実。これまで熱心に努力してきた人ほど、大きな果実が実ります。ただ、予定変更が多く、常に緊張状態が続くので、上手に息抜きを。6月はアイデアが冴えるとき。自分を信じて実行に移して。
・苺(いちご)
ユニークな視点と鋭い感性を持っている苺のあなた。世界的にめまぐるしい変化のただなかにある今、あなたにとっては飛躍のチャンスの年です。これまでなじめなかった昔ながらのルールや慣習に堂々と別れを告げ、新しい“土台”を作っていけるタイミングなのです。「それって本当に必要?」という根本的な問いを投げかけたり、これまでなら非常識とされた方法を試したりすることもできる。あなたのフットワークの軽さや、物事をおおげさにしないカジュアルさが周囲の人を明るくすることもありそう。2月、3月は誰かを助けたり、支えたりする側に回ると、あなたのパワーを有効に使えます。4月はさらに人のために時間を使うことが多くなりそう。6月以降は自分の趣味を楽しむ時間をたっぷり持てるので、メリハリのある生活を送れます。
・白桃(もも)
本来は少々のことでは動揺しない安定感と、周囲の人を寛大に見守る余裕のある白桃のあなた。でも、昨年秋以降から2021年前半まではセンシティブな精神状態が続きそう。社会の大きな変化の中、先の見通せない不安と緊張感が続き、2月は少し疲れがたまってくるとき。急に気持ちが落ち込んだり、イライラしたりすることもありそう。3月は仕事で不安を感じるとき。手応えのある評価がなく、このままでいいのか、それとも何か手を打つべきなのか模索する日々。停滞しているようで焦るかもしれませんが、ここは辛抱です。4月は人にも自分にも厳しくなり、人間関係がギクシャクしがちですが、そんな息苦しい緊張感から抜け出せるかどうかはGWの過ごし方にかかっています。好きな世界に没頭して、思い切り楽しんで。心のコリがほぐれたら、6月以降はあなたらしいパワフルさを取り戻せます。
・桜桃(さくらんぼ)
全世界が大きな曲がり角に差しかかっている2021年、多くの人が変化の波の前でオロオロしている中、意外と慌てずマイペースに日々を過ごせそうな桜桃のあなたです。個人的に激動だったここ数年の経験を経て、「がんばらなくてもいいことはがんばらない」と肩の力が抜けていることも功を奏しています。仕事は無理のないパワー配分で、着実に目標を達成できるでしょう。2月はいったんペースダウンして、チームでの新しい働き方を試行錯誤するタイミング。ひとりでタスクやノルマを背負うのではなく、人が替わっても途中から引き継いだり、分担できたりする“しくみ”を作ることを目指して。3月はいつかやりたいと思っていた趣味をスタートさせるとよいとき。始める前にしっかりリサーチを。オンライン講座などでスター的な先生に直接教わるチャンスに恵まれるかも。
・無花果(いちじく)
あらゆる場所で世代交代が進み、社会の仕組みも大きく変わりつつある2021年。もともと、物事のよい面と悪い面をクールに受け止める無花果のあなたは悲観的になりすぎず、変化の波に乗っていけそうです。今年の前半は人間関係が広がるタイミング。仕事でも趣味でも、あなたを未知のカルチャーに導いてくれる人がキーパーソンになるでしょう。2月は年長者との交流で多くを学べそう。80年代、90年代のモードや音楽からクリエイティブなインスパイアがありそう。3月は趣味や社会的なサークル活動などで世話役を引き受ける流れになるかも。人がやりたがらない面倒な役を引き受けることはよい経験になります。5月はなぜかケンカを売られるようなことが。さりげなくスルーするスキルを身につけると、今後の対人関係がぐっとラクになります。
・杏(あんず)
去年に続き、今まで当たり前だと思っていたことが、そうではなくなることが続きそうな2021年。スタイリッシュな杏のあなたにとっては、「かっこいい」や「おしゃれ」の基準が変わる年といってもいいでしょう。誰かの真似ではなく、自分で考え、自分で選択するあなたなので、今年前半は戸惑うことも多いし、予定通りに進まないプランも出てくるでしょう。2月はとくに経済面で見直しが必要なタイミング。生活の変化に合わせて、お金をかけるジャンルの優先順位も当然変わります。3月はやりたいことができず、停滞していると感じるとき。でも、焦らないで。ここで専門知識やスキルをバージョンアップしておけば、夏以降に思い切り羽ばたけます。5月はコミュニケーションがより大事になるとき。知識や情報を周囲と共有し、広く役立てる方法を考えると自分もまわりもラクになります。
・梨(なし)
社会のルールや既成概念がガラガラと音を立てて崩れていく2021年。不安と焦りで暗い気分になりがちの人が多い中、いい意味で流れに身を任せ、時代の変化を静かに受け入れることができる梨のあなたです。先頭を切って時代をリードするのではなく、遅めの動きになりそうですが、今年の前半はそれでOK。次の段階に向けて準備をするときととらえてください。3月はこの一年を振り返って、予想外の状況になったときの自分の弱点と強みを冷静に分析してみて。生活の改善点も見えてくるはず。勉強モードにもスイッチが入ります。ライフワークになるような“学び”をスタートさせるのも吉。そのジャンルと仕事がいずれつながっていく可能性もありそう。5月は自分の拠点を見直し、整え直す絶好のタイミング。働き方が変わり引っ越しを考えている人は、そこで実行に移して。
・葡萄(ぶどう)
時代の流れが大きく変わりつつある2021年。もともと用心深く、古いものも簡単には捨てない葡萄のあなたは、何もかもいっぺんに変える気にはなれないでしょう。でも、それで大丈夫です。周囲の変化のスピードにあおられて、納得していないのに何かを始めるのは後悔のもと。時間がかかっても、じっくりと考え、本当にやるべきことをコツコツ積み重ねていけば、あなたならではの“実り”を手にできるでしょう。2月、3月はいつも以上に思索にふける時間が多くなりそう。長い歴史の中で、今、世界で起きていることはどういう位置づけなのか、広い視野で考えることが心の安定につながります。3月後半から4月後半までは、従来のやり方にこだわらず、あえてひと手間を省いてみて。あなた自身もあなたの周囲もラクになりそう。5月のGWは住環境を整えて。今、好きな色をインテリアに取り入れると、幸運を引き寄せ、願いが叶いやすくなります。
SPUR.JPにて、基本性格や今週の運勢などをその他無料で楽しむことが出来ます。
ドンドン増える水晶玉子先生の占術
水晶玉子先生は熱心な占術研究科であり、間違いなく占いの最先端を行っている先生であると言えます。
結果として数多くの占術を生み出し、現在一番有名な占い師であると言っても過言ではありません。
今後も水晶玉子先生の占術が増える可能性もありますので、増えた際はまた追記していきたいと思います。
インターネット上で出来る占いも、一部無料のものもあるので、興味がある方は覗いてみてください。